-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

皆さんこんにちは!
沖縄県那覇市を拠点にリフォーム全般を中心に様々な工事を行っている
リフォームM、更新担当の富山です。
今回はご依頼いただいたお宅で、ウッドデッキとフェンスの塗装工事を行いました。
年数が経った木部はどうしても色あせや傷みが目立ってきますが、塗装を施すことで見違えるほど綺麗になり、さらに木材の寿命を延ばすことができます。
こちらが施工前のウッドデッキとフェンスの様子です。
長年の紫外線や雨風によって、木の色が抜け、表面も劣化が進んでいました。
👉 写真1(外観・ウッドデッキ全体のビフォー)
👉 写真2(フェンス部分の劣化)
木材が白っぽくなってしまっており、このままでは防水性も低下して腐食の原因になります。
塗装前にはしっかりと下準備を行います。
植木や窓ガラスに塗料が付かないように、丁寧に養生を施しました。
👉 写真3(養生と補修作業の様子)
👉 写真4(ウッドデッキ補修)
下準備が整ったら、いよいよ塗装開始です。
古い塗膜の上からしっかりと塗料を重ねることで、美観と耐久性が復活します。
👉 写真5(デッキ塗装中の様子)
👉 写真6(刷毛で丁寧に塗り込む)
塗装が完了すると、この通り!
くすんでいた木材が、落ち着いた美しい色合いに生まれ変わりました。
👉 写真7(塗装後のデッキ全景)
👉 写真8(仕上がったウッドデッキ)
木部塗装は「美観を整える」だけでなく、
紫外線や雨から木材を守る
腐食や劣化を防ぐ
家全体の印象をアップさせる
といった大切な役割を持っています。
今回もお客様から「まるで新築みたい!」と嬉しいお声をいただきました😊
次回もお楽しみに!
沖縄県那覇市を拠点にリフォーム全般を中心に様々な工事を行っております。
お気軽にお問い合わせください。